
もう納期に追われない。 あなたのチームを 制作の煩雑さから解放します。


クオリティがそのままで
外部に委託
できたらいいのに…
バナー以外の仕事を
内製していきたい

残業を減らしたい

クオリティを維持管理
していきたい

現場のモチベーションを
向上していきたい

時間がかかりすぎる…

これ以上仕事が
入らない

デザイナーが帰らない…

チームとして成果が
上がらない…

コア業務へ
集中するための
サービス

FAQ
よくある質問
導入前に抱きやすい疑問や不安にお答えします。多忙な制作部門マネージャーの皆様がスムーズに導入を検討できるよう、よくある質問をまとめました。
-
Q
どのようなバナー制作に対応できますか?
AWeb広告、SNS、ウェブサイト用など、多様なバナー制作に対応可能です。静止画(JPG/PNG)やアニメーションGIFの作成も得意としています。特に、サイズや文言違いなどの量産体制に強みがあり、お客様のブランドイメージを守りつつ効率的に制作します。まずはお気軽にご希望のバナーについてご相談ください。 -
Q
既存のワークフローに合わせることは可能ですか?
Aはい、お客様の既存のワークフローを最大限尊重し、柔軟に対応いたします。
現在ご使用中のコミュニケーションツール(Slack、Chatworkなど)やプロジェクト管理ツール(Asana、Backlogなど)がございましたら、可能な範囲で連携させていただきます。また、承認フローや定例報告の形式なども、貴社の運用に合わせて調整いたしますので、ご安心ください。まずはお気軽にご相談いただき、最適な連携方法を一緒に検討させていただければ幸いです。 -
Q
導入までにどれくらいの期間がかかりますか?
Aお問い合わせから実際の運用開始まで、最短で2週間〜1ヶ月程度を見込んでおります。
お客様の課題やご要望を詳細にヒアリングさせていただき、最適な体制をご提案いたします。その後、ご契約、キックオフミーティングを経て、スムーズに運用を開始できるようサポートいたします。お急ぎの場合も、可能な限りご要望にお応えできるよう調整いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
Resource